QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
おおぴろ
沖縄県在住。
お酒と自転車が趣味。あとはお笑いかな。

2005年12月04日

結局…な一日

今日は朝からバイクで走りに行こう。と思っていたのだが…。

昨日、高校同級生での模合(注1)兼忘年会を具志川で開催。個人的な話だが、まだ『うるま市』に馴染んでいないので『具志川』の方がしっくりくる。まぁまぁそれはさておき、昨日のブログに書いたように、この日曜日はどっかに行こうと思っていたので、お酒は控え目に食メインで楽しくやっていた。

※注1:模合とは…説明するって難しいんだよなぁ。この『てぃーだブログ』は沖縄関係者が多いので、検索をすると見つかるはずですから、そちらを参照して下さい。僕の説明より分かりやすいと思います。

そして午後11時ごろに運転代行を呼んでもらって帰宅。その帰宅途中にいきなりの雨。しかもどしゃ降り。参ったなぁと思いつつ就寝。夜中にも何度か目が覚めてしまったし。

今日になってもなんだか微妙な天気。雨が降るのかどうかはっきりしない。なので遠乗りはあきらめて、なぜか筋トレに行く事に決定。こういう結論に至る僕の思考回路って自分でもよく分からない。

普段、浦添運動公園のジムを利用している。リーズナブル(市内在住の方は200円、それ以外なら260円)で器具もけっこう充実している。ジムを利用した後に運動公園内をウォーキングするのもいい。バイクにしてもそうだが、汗を流した充実感ってのはいいものだ。その後のビールが美味いってそれじゃダメか。

そんな訳でマウンテンバイクの『流星号Ⅱ』にまたがり、自宅から約10km先の浦添運動公園へ。ここ最近はロードレーサーの『流星号』にかかりっきりだったので、久しぶりに乗った。たまにはマウンテンもいいよね。約2時間ほどのトレーニングをして先ほど帰宅。バイクには乗っていないがそれなりの一日だったかなぁ…と自分に言い聞かせてみたり。

帰り道にその足で沖縄輪業へ立ち寄る。沖縄輪業は創業50年(だったと思う)の老舗自転車店。僕の流星号もここで買った。もともとは松山交差点近くに店舗を構えていたが、最近移転して、那覇前島店と南風原本店の2店舗体制に。とりあえず南風原本店に行ってみた。

まだ移転したばかりだからか、店内のディスプレイとかまだしっくりしていない感じ。もともとこの店舗は薬屋さんだったので違和感を感じる。とりあえず店内を物色していると、今欲しいなぁと思っているバイクがあるじゃないですか!

僕が今欲しいバイクとは、GIANTのESCAPE MINI。ミニベロが欲しいんですよ最近。さすがに店内の商品は写真がとれないので、画像はGiantのホームページで確認して下さい。かわいいバイクです。

GIANT BICYCLES 2006
http://www.giant.co.jp/

そういえば今日はNAHAマラソン。仮装して走る人が多いこのレース。今年はどんな仮装が見れたことやら。楽しみ方は人それぞれだからね。タイム志向の人もいれば、『参加する事に意義あり』な人もいる訳だし。今年参加された方々が来年も参加したいなぁ~と思うような大会となってくれたら…などとスタッフでもないのに勝手な事を思ってみたり。

完走した人もしてない人もお疲れ様でした。美味しいビールを飲んで、今日の疲れを癒して下さい。僕もこれからビールを飲もうっと。

NAHAマラソン
http://www.naha-marathon.jp/


同じカテゴリー(自転車)の記事
朝もはよから
朝もはよから(2005-12-03 09:39)

はじめまして。
はじめまして。(2005-11-23 13:47)


Posted by おおぴろ at 17:52│Comments(2)自転車
この記事へのコメント
こんばんは~。
浦添まで10kmの道のりを自転車でいくのも、私からしたらす~ごいと思っちゃう。

お豆腐情報ありがとね。
早速ためしたい、お豆腐好きだから。

そうそう、摸合はねえ、よくわかってないけど、すごいなあと思う。
みんな入ってるんやろ?
すごいシステム・・・
Posted by peaceplusocean at 2005年12月04日 22:17
どもどもこんばんは。

10kmってけっこうあっという間だよ。このぐらいの距離ってのんびり走るにはちょうどいいと思う。

この模合仲間の一人がお豆腐屋さんなので、面白い話があったらまた情報提供するよ~。
Posted by おおぴろ at 2005年12月04日 23:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。