2006年01月12日
禁煙でもしてみるか。
僕はスモーカーである。大体2日で1箱ぐらい。そんなにヘビースモーカーというほどではないと思っているし、仕事のない土日はほとんど吸わない。お酒を飲んでる時は吸うけど。
たばこを吸う訳だから、当然たばこ税を(結果的に)払っている。年間3万円ぐらいになるのかな。これが7月から増税されるそうな。へぇ~。
僕が吸っているのはマルボロ・ライト・メンソールなのだが、吸い始めた頃は240円だった。今や300円。そして7月には320円になるという訳だ。気が付きゃ1.3倍の値段。困ったものである。世間は喫煙者に対して厳しい。
そんな事を考えていたら、つい最近、車の窓からたばこの吸い殻を投げ捨てるバカな奴を見た。こんなバカな奴がいるから喫煙者はマナーが悪いなどと言われる。100名が喫煙マナーを守っても、たった1人でもマナーを破れば、『喫煙者はマナーが悪い』となってしまう訳だ。
そんな訳(どんな訳なんだか)で、とりあえず禁煙をしてみる事にした。上の文章からだと、僕がどのような経緯で禁煙を決意したのか、さっぱり分からないと思うが、まぁ、言ってしまえば気まぐれである。いつまで続くのか、それともいつまでも続くのか、どうなるかは僕自身にも分からないが、そんな次第。
とりあえず『禁煙セラピー(KKロングセラーズ発行)』も買ってきたし。やれるとこまでやってみよう、かな。
たばこを吸う訳だから、当然たばこ税を(結果的に)払っている。年間3万円ぐらいになるのかな。これが7月から増税されるそうな。へぇ~。
僕が吸っているのはマルボロ・ライト・メンソールなのだが、吸い始めた頃は240円だった。今や300円。そして7月には320円になるという訳だ。気が付きゃ1.3倍の値段。困ったものである。世間は喫煙者に対して厳しい。
そんな事を考えていたら、つい最近、車の窓からたばこの吸い殻を投げ捨てるバカな奴を見た。こんなバカな奴がいるから喫煙者はマナーが悪いなどと言われる。100名が喫煙マナーを守っても、たった1人でもマナーを破れば、『喫煙者はマナーが悪い』となってしまう訳だ。
そんな訳(どんな訳なんだか)で、とりあえず禁煙をしてみる事にした。上の文章からだと、僕がどのような経緯で禁煙を決意したのか、さっぱり分からないと思うが、まぁ、言ってしまえば気まぐれである。いつまで続くのか、それともいつまでも続くのか、どうなるかは僕自身にも分からないが、そんな次第。
とりあえず『禁煙セラピー(KKロングセラーズ発行)』も買ってきたし。やれるとこまでやってみよう、かな。
Posted by おおぴろ at 00:01│Comments(0)
│日記