うめ~家
下の日記『ホイール替えました。』の中でちょっと触れたように、南部でちょっと変わった沖縄そばを食したので、別記事として投稿。カテゴリも違うことだし。
今回訪問したのは豊見城市高安にある『うめ~家』さん。もともとは南風原町にあったとの事。そしてうめ~家さんも、このてぃーだにブログがある。気になる方、要チェックですよ。
さて、今回僕が食したのは『うめ~そば』。
↓ ↓ うめ~家さんの『うめ~そば』 ↓ ↓
三枚肉、本ソーキ、ニラ、もやし、そして店自慢のネギ油がトッピング。ビジュアル的にも今まで食べてきた沖縄そばとは一線を画している。完全に中華な一品。
何よりもこのネギ油がとても魅力的かつ刺激的な香り。食欲をそそる。そして実際に美味い!スープも具も美味いんだけど、主役は麺と香りかなぁって感じ。
メニューに汁ビーフンもあったので、より中華な味を求めるのであれば、そっちかも。今度食べてみようっと。
これはねぇ、自分の知っている沖縄そばだと思って食べるとビックリするかも。しかし美味いっす。好き嫌いがはっきりすると思うんだけど、ぜひ一度お試しいただきたい一品です。
うめ~家日記
http://umesoba.ti-da.net/
関連記事